「なめらかプリン」と一緒に、TOTTOプリン(トットプリン)の「砂プリン」を購入しました。
TOTTOプリンは”鳥取の良さを表現したプリンづくりを追求”しており、この「砂プリン」はまさにその成果といえるプリンのようです。
鳥取砂丘を見ながら考えたというプリン、いただいてみます!
↓↓↓TOTTOプリンのホームページはこちら↓↓↓
Totto PURIN<公式サイト>|砂プリンが名物のプリン専門店 – Totto purin
「なめらかプリン」と同じ小瓶に「砂プリン」のラベルが貼られています。
そして「砂」と書かれたテトラパックが一緒に付いてきます。
この中に鳥取砂丘の「砂」に見立てた、粉末カラメルが入っています。
(直接入っているわけではありません。さらに小袋に詰められています。)
なんだか楽しそうですね!
ふたを開ける前に瓶の底を覗くと、びっしりとバニラビーンズの種がありました。
通常はプリン表面にぽつぽつと残る程度ですが、贅沢に使用しているんでしょうね~
これは参りました!
1㎏10万円以上!の天然バニラビーンズですので、香り豊かになること間違いなしです。
では、いただきます!
プリンの上に「砂」カラメルを振りかけてみました。
いや~ホントに砂丘の砂みたいですね~!
これ、ただの粉末カラメルではなくて、湿気に強くジャリッとした食感を出すためにある生地を混ぜているそうですが、企業秘密とのこと。。。
それは気になるな~!
ともかく、プリンと調和のとれた「砂」カラメル、一緒にいただきます!
粒の大きさが小さいカラメルはスプーンですくってもシャリシャリ感があります。
「なめらかプリン」だけだととろける感じだけですが、「砂」のシャリシャリが加わって噛む食感が出てくるので楽しいです。
その噛むことによって甘さがさらに膨らんでくる感じがしますね!
このプリンももっと食べたいっと思わせる、後引くおいしさですよ!
↓↓↓TOTTOプリンはふるさと納税の返礼品にもなっています↓↓↓
まだこれからでも間に合います。ご検討してみては?
↓↓↓TOTTOプリンの「なめらかプリン」の記事はこちら↓↓↓
TOTTOプリン「なめらかプリン」おいしいと言っちゃうよ! – プリンの世界 ー Le monde du pudding (pudding-lover.com)
・内容量:100gくらい
・原材料:【プリン】牛乳(鳥取県製造)、クリーム、砂糖、卵黄、バニラビーンズ(たぶん)
【砂カラメル】砂糖、ある生地(企業秘密)
・保存方法:要冷蔵(10℃以下)(たぶん)
・賞味期限:4日間(製造日を含む)(たぶん)
・製造者:TOTTOプリン
👇👇👇応援ポチッとお願いします!👇👇👇
コメント