Quatre(キャトル)の「うふプリン」、最後は「苺」プリンをいただきました~
ショップ名の「Quatre」について、購入時にこのようなカードが付いておりました。
やはりフランス語ですが、4つの季節を意味してたんですね~
それぞれのプリンは、
春→苺
夏→プレーン
秋→かぼちゃ
冬→ショコラ
ですかね?
最近は冬から苺が食べられますが、それは温室栽培なので、やはり苺は春ですね!
さて、「うふプリン苺」ですが、半身に切った生イチゴがプリンの上の生クリームのさらに上に
で~んと乗っております。
このイチゴ、あまおう苺を使用しているそうです。
じゃあ、美味しいですね!(断言!)
ひとさじ目はさっそくあまおう苺とクリームとプリンを一気に食べてみます。
すくってみると、薄紅色のイチゴプリンがふんわりとスプーンに乗ってきます。
ひと噛みしてあまおうの甘さが口の中に広がり、続いてプリンのやわらかな味わいに浸ります。
これはおいし~い!です。
プリンは苺ムースのようです。
なめらかでおいし~い!
そして卵の殻の底の方、あら、残り半分の苺が入っておりました!
これは生イチゴではなくて、砂糖か何かにつけたものでしょうか、色が薄くなってます。
あ~下のイチゴもおいしいです!
上下イチゴで真ん中イチゴムースのようなプリンで、イチゴ三昧でした。
このプリンもオススメです!
↓↓↓東京駅店でネット予約できますので、計画的にどうぞ!↓↓↓
うふプリン ミックス10個入|JR東日本公式 エキナカの商品が予約できるサービス ネットでエキナカ|エキュート京葉ストリート 店頭受取 (net-ekinaka.com)
↓↓↓↓↓Quatreのホームページはこちら↓↓↓↓↓
Patisserie Francaise Quatre フランス菓子キャトル 公式ウェブサイト
【Data】
・内容量:60gくらい?
・原材料:たぶん、苺、卵、牛乳、砂糖、クリーム(詳細不明)
・保存方法:要冷蔵10℃以下
・賞味期限:2日間
・製造者: Patisserie Francaise Quatre
↓↓↓他のフレーバーのプリン記事はこちら↓↓↓
Quatreの「うふプリン」いただきました!(プレーン編) – プリンの世界 ー Le monde du pudding (pudding-lover.com)
Quatreの「うふプリン」いただきました!(かぼちゃ編) – プリンの世界 ー Le monde du pudding (pudding-lover.com)
Quatreの「うふプリン」いただきました!(ショコラ編) – プリンの世界 ー Le monde du pudding (pudding-lover.com)
👇👇👇応援ポチッとお願いします!👇👇👇
👆👆👆応援ポチッとお願いします!👆👆👆
コメント