前から気になっていた本をAmazonで購入しました。
「プリン本(PUDDING 🥄 BON)」
約2年前に発行された東京で食べられるプリンのお店・お土産の本です。
東京にあまり行くことはないのですが、行く機会があればどこか寄ってみたいな~と思ってます。
旺文社の編集者がおいしい!と感じたプリンのガイドとなっていますが、クラシカル調のプリンの写真の数々がとてもおいしそうです!
これを見たらとにかくプリンが食べたくなりますね~
写真とお店の雰囲気で私が選ぶBEST3はこちら!
第一位
YOUR DAILY/COFFEE:プリン(ホイップのせ)600円
世田谷の住宅街にあり、地元の人々に愛されるコーヒー屋さん。
やわらかめで、やや甘めのクリーミーなプリンだそうです。
苦味のあるカラメルの上にふわっとしたホイップとパウダーが美味しそう!
食べた~い!!!
YOUR DAILY COFFEE | 東京都世田谷上町のコーヒースタンド
第二位
欧風カレー ボンディ 神保町本店:なめらかプリン 500円
昭和48年創業の有名すぎるカレー店。(知らなかった。。。)
とてもクリーミーでなめらかなキャラメリゼプリンだそうです。
瓶に入っている=とろふわプリン!ということで美味しそう!
欧風カレーと一緒に食べた~い!!
欧風カレー ボンディ (bondy.co.jp)
第三位
PERCH COFFEE:カスタードプリン 420円
大森ジャーマン通り沿いの喫茶店で、サンドイッチが看板メニュー。
ややかためのホールカットでケーキのように三角形です。
中心はふわりとやわらかだそうで、上に乗せたホイップも美味しそう!
サンドイッチとコーヒーとプリン、一緒に食べた~い!
PERCH COFFEE – ホーム | Facebook
このほかにもまだまだおいしそうなプリンがたくさん載ってます。
東京の方はこの本片手にプリン食べ歩きできていいですね~!
いつか食べに行くぞ~~~!
↓↓↓プリン本、気になる方はこちらでどうぞ↓↓↓
↓↓↓プリン本、大阪、京都、神戸版もある!↓↓↓
【DATA】
プリン本(PUDDING 🥄 BON)
編集 旺文社編集部
発行所 旺文社
2019年12月1日 1版1刷発行
定価 本体1300円+税
ISBN978-4-398-14411-9
👇👇👇応援ポチッとお願いします!👇👇👇
👆👆👆応援ポチッとお願いします!👆👆👆
コメント