メイトーの「なめらかプリン」を購入しました!
発売から20年以上も売れ続けているロングセラー商品だそうです。
しかもコンビニに置かれている”なめらか系プリン”としては唯一のプリンとのこと!
他社の追随を許さないかっこいい商品でもあります。
さて、以前メイトーの「とろけるなめらかプリン」3個パックを購入しましたが、何か違いがあるのでしょうかね~確かめてみましょう。
↓↓↓製品紹介は、こちらをご覧ください。↓↓↓
メイトーのなめらかプリン | メイトー 協同乳業株式会社 (meito.co.jp)
↓↓↓「とろけるなめらかプリン」3個パックの記事は、こちら↓↓↓
メイトー とろけるなめらかプリン いただきました! – プリンの世界 ー Le monde du pudding (pudding-lover.com)
ふたには「贅沢クリーミィー」の文字が入ってます。(20年目でリニューアルとのこと)
なめらかプリンのイラストとふたから透けて見えるクリーム色プリンが食欲をそそります。
ふたを開けると容器いっぱいにプリンが詰まっており、これも3個パックと同じ。
香りもかすかな甘さを感じる程度ですね。
原材料も3個パックと同じです。
そして、容器を揺するとプルプルと動いてくれて、なめらかさが伝わります。
スプーンを入れてもほとんど抵抗感のないやわらかさ!
口の中に入れると、あ~っ、やっぱり同じ味でふわふわの生クリームを食べている食感。
これこれ、以前も感動した味です!
甘さもちょうどよく、口の中でとろけていきます。
安心のとろけ具合、3個パックと同じでした。
違いは内容量とお値段(コンビニで1個108円税込)だけだと思います。
ボリュームが欲しい方は「なめらかプリン」選択です!
↓↓↓通販でたくさん購入したい方は、こちらへどうぞ。↓↓↓
ところで、「なめらかプリン」のブランドサイトには人気作家によるPR漫画が公開中で、プリンを凍らせて溶け始めくらいで食べる食べ方が紹介されています。
ぜひやってみましょう!
↓↓↓「なめらかプリン」のブランドサイト 漫画が楽しいですよ!↓↓↓
メイトーのなめらかプリン【協同乳業】 (namepuri.com)
・内容量:105g
・原材料:生乳、卵、植物油脂、砂糖、乳製品、果糖、洋酒、デキストリン/乳化剤、香料
・保存方法:要冷蔵10℃以下
・賞味期限:約15日間
・製造者:協同乳業株式会社
👇👇👇応援ポチッとお願いします!👇👇👇
コメント