シャトレーゼの「瀬戸内レモンミルクプリン」を購入しました。
このプリンは「2種の抹茶プリン」よりも早く発売されていたようですが、未食でした。
商品紹介ページによると、5月20日発売とのこと。
それによると、「八ヶ岳高原のしぼりたて牛乳を使用したレモンミルクプリンの上層に、瀬戸内レモン果汁と瀬戸内レモン果皮を入れたレモンコンポートをあわせました」そうで、レモン尽くしのプリンのようです。
暑くなってきたので、さわやかなプリン、いいですよね~!
早速いただいてみます。
↓↓↓シャトレーゼの「瀬戸内レモンミルクプリン」の商品紹介はこちら↓↓↓
瀬戸内レモンミルクプリン | シャトレーゼ (chateraise.co.jp)
ラベルは黄色ベースにレモンのデザインで、容器からもさわやかさが伝わってきます。
”瀬戸内レモン”なので、産地は分かりませんが、国産のレモンは広島県が63%のシェアを持っており生産量第一位。
続いて愛媛県が20%とのことなので、どちらかかな~?
ただし、日本で流通するレモンは約90%は外国産とのことで、国産は希少であり、酸味の奥に旨味も栄養もたっぷり含んだおいしいレモンだそうです。
ふたをあけるとレモンコンポートが見えてきます。
レモンのつぶつぶと皮みたいのがあちらこちらに見えますね。
さて、どんなお味でしょうか?
いただきます!
まずはコンポートを少し舐めてみます。
ジュレのようにとろみがついており、舐めるとレモンの甘酸っぱさがおいしいですね~。
独特の酸味が強いですが、甘いシロップで煮詰められてバランスがいいです。
これだけでさわやか感が突き抜けてます!
次にレモンミルクプリンも一緒に。
一緒に食べるとレモンゼリーのような感じですが、その奥にミルクの味わいもあります。
まあ、レモンの味の方が強烈なのでミルク感は抑え目ですね。
でも、確かにすっきり爽やかな気分になりました!!
お早めに、お近くのシャトレーゼでどうぞ!!
・内容量:110g
・原材料:牛乳(国内製造)、砂糖、水あめ、乳等を主要原料とする食品、レモンペースト、レモン果皮砂糖漬け、レモン果汁/安定剤(加工でん粉、増粘多糖類、CMC)、香料、グリシン、㏗調整剤、乳化剤、酸味料、着色料(紅花黄)(一部に乳成分・大豆を含む)
・保存方法:要冷蔵(10℃以下)
・賞味期限:約3~4日
・製造者: 株式会社 シャトレーゼ
↓↓↓シャトレーゼの他のプリン記事はこちら↓↓↓
シャトレーゼ「2種の抹茶プリン」和洋折衷の進化系! – プリンの世界 ー Le monde du pudding (pudding-lover.com)
ローソン「カフェオレムースの牛乳プリン」シャトレーゼとタッグ! – プリンの世界 ー Le monde du pudding (pudding-lover.com)
シャトレーゼ「無添加特濃プリン 北海道産生クリーム仕込み」うますぎ! – プリンの世界 ー Le monde du pudding (pudding-lover.com)
シャトレーゼ「無添加特濃プリン うみたてたまご仕込み」最高です! – プリンの世界 ー Le monde du pudding (pudding-lover.com)
シャトレーゼの「マンゴープリン」さわやかトロピカル~! – プリンの世界 ー Le monde du pudding (pudding-lover.com)
シャトレーゼ「糖質82%カットのプリン キャラメルナッツクリーム」糖質気になる方へ! – プリンの世界 ー Le monde du pudding (pudding-lover.com)
シャトレーゼ「無添加 契約農場たまごのプリン」これぞプリン! – プリンの世界 ー Le monde du pudding (pudding-lover.com)
👇👇👇応援ポチッとお願いします!👇👇👇
コメント