プリン プリンヒストリー(プリンの歴史)#03 プディングの語源については、ラテン語のボテルス(小さなソーセージ)から来たフランス語のブーダン(黒いプリン)に由来しています。 表記すると、botellus → boudin → puddingと変化していったんですね~。なるほど。 つ... 2021.10.02 プリン歴史
プリン 北海道乳業「キャラメルかぼちゃプリン」これは絶品! 北海道乳業の「キャラメルかぼちゃプリン」を購入しました! この時期、いろいろなメーカーがかぼちゃプリンを作っていますが、北海道乳業というメーカーは初めて知りました。 現在のところホームページ上には「Luxeレアチーズプリン」とこの「キャ... 2021.10.01 プリン北海道乳業市販食レポ
プリン 「メイトーの北海道かぼちゃプリン」おいしいよ! 「メイトーの北海道かぼちゃプリン」を購入しました! 毎年かぼちゃの季節(夏~秋)前には発売を待ち望む声が届くほどの人気だそうです。 今年は8月16日に発売となっておりました。 今回はコンビニで1個パック(105g)を購入してみましたが... 2021.10.01 プリンメイトー市販食レポ
オススメ 今月のお薦めプリン!(21年9月) 発表!今月のオススメプリン!! 先月は36種類のプリンを食べました~! その中で4つの購入区分で選んだオススメのプリンを紹介します。 まだ食べたことのない方、いかがですか~!! 1)通販(お取り寄せ)プリン Frantz「神戸... 2021.09.30 オススメプリン
プリン 雪印「栗原さんちのおすそわけ 香ばしいほうじ茶のプリン」おいしい! 雪印メグミルクの「栗原さんちのおすそわけ」シリーズの「香ばしいほうじ茶のプリン」を購入しました。 このシリーズ、「あなたと食べたいカスタードプリン」もおいしかったですね~ ↓↓↓「あなたと食べたいカスタードプリン」の記事はこちら↓↓↓ ... 2021.09.30 プリン市販雪印メグミルク食レポ
プリン 雪印「濃香 あふれるマンゴープリン」 雪印メグミルクの「濃香 あふれるマンゴープリン」を購入しました。 マンゴーはおいしい。 プリンもおいしい。 だったらマンゴープリンはもっとおいしい!はず。。。 ということで、 ↓↓↓商品紹介ページはこちら↓↓↓ アジア茶房 マン... 2021.09.29 プリン市販雪印メグミルク食レポ
Quatre(キャトル) Quatreの「うふプリン」いただきました!(苺編) Quatre(キャトル)の「うふプリン」、最後は「苺」プリンをいただきました~ ショップ名の「Quatre」について、購入時にこのようなカードが付いておりました。 やはりフランス語ですが、4つの季節を意味してたんですね~ それ... 2021.09.28 Quatre(キャトル)ショッププリン東京食レポ
Quatre(キャトル) Quatreの「うふプリン」いただきました!(ショコラ編) Quatre(キャトル)の「うふプリン」。 3つ目は「ショコラ」プリンをいただきました~ ケーキ屋さんなので、チョコレートもおいしいはず!ですよね。 ↓これは卵パッケージ裏の説明文です。 ところで、「うふプリン」に使われてい... 2021.09.27 Quatre(キャトル)ショッププリン東京食レポ
Quatre(キャトル) Quatreの「うふプリン」いただきました!(かぼちゃ編) Quatre(キャトル)の「うふプリン」。 「プレーン」に続いて、2つ目は「かぼちゃ」プリンをいただきました。 そう言えばかぼちゃスープはよく飲みますが、かぼちゃプリンは食べたことなかった。。。 楽しみです。 ↓↓↓↓↓Quatre... 2021.09.27 Quatre(キャトル)ショッププリン東京食レポ
Quatre(キャトル) Quatreの「うふプリン」いただきました!(プレーン編) あまり千葉の外には出ないのですが、今回かみさんが東京まで行ったついでにプリンを買ってきてくれました。 東京駅にもショップがあるQuatre(キャトル)というケーキ屋さんで、本店が目黒区柿の木坂にあるほか、上野や秋葉原などにも支店があるよう... 2021.09.26 Quatre(キャトル)ショッププリン食レポ