アンデイコの「とろけるピスタチオプリン」を購入しました。
こちらのプリンはローソンで10月26日新発売となっています!
アンデイコの「こだわり極」シリーズでもピスタチオプリンがありますが、それはセブンイレブンでしか見かけたことがないですね。。。
2つのピスタチオプリン、どんな違いがあるのか確認していきます。
↓↓↓ローソンでの商品紹介ページはこちら↓↓↓
アンド栄光 とろけるピスタチオプリン 85g|ローソン公式サイト (lawson.co.jp)
ふたは黄緑色のピスタチオカラーで、おいしそうなピスタチオのイメージがいいですね。
ちなみにピスタチオは一年中販売されていますが、収穫時期は実が赤くなる9月〜10月ごろなので、今が旬の食べ物です。
そして、食物繊維やβ‐カロテン、ルテインといった栄養素も含まれており、腸内環境の改善、便秘予防、美肌効果、アンチエイジングといいことづくめの食品だそうです。
いっぱい食べていきましょう!
容器は白いカップに黄緑色の帯。
さわやかな感じです。
ふたをあけるとやはりくすんだプリン色。
「こだわり極」シリーズよりも色が濃いと思ったら、こちらのプリンは着色料(クチナシ)を使用しています。
その他の違いは、乳化剤や香料も使用されていますが、大きな違いはないようです。
香りはそれほどありません。。。
では、ひとさじすくって食べてみます。
表面はプルプルしてますが、中はなめらかな感じです。
口の中でとろけて、ピスタチオの甘みがおいしいですね~
体にもいいって聞くとなおさらおいしくいただけます!
選ぶとしたら、
「こだわり極」か「とろける」か?
「セブンイレブン」か「ローソン」か?
どちらもおいしく、悩ましいです。。。
ぜひ食べ比べてみてください!
↓↓↓アンデイコ「こだわり極ピスタチオプリン」の記事はこちら↓↓↓
アンデイコ「こだわり極ピスタチオプリン」ブーム来てますよ! – プリンの世界 ー Le monde du pudding (pudding-lover.com)
↓↓↓他にもある。セブンイレブン「ピスタチオプリン」の記事はこちら↓↓↓
セブンイレブンの「ピスタチオプリン」上品な味わいで新発売! – プリンの世界 ー Le monde du pudding (pudding-lover.com)
・内容量:85g
・原材料:乳製品(国内製造、アメリカ製造)、植物油脂、砂糖、ピスタチオペースト、でん粉、加糖卵黄(卵を含む)、寒天、ゼラチン、乳化剤、着色料(クチナシ)、香料(小麦・大豆由来)
・保存方法:要冷蔵10℃以下
・賞味期限:約2週間
・製造者:栄屋乳業(株)
👇👇👇応援ポチッとお願いします!👇👇👇
コメント